ENTRY

採用担当メッセージ

TOP ー 採用情報 ー 採用担当メッセージ

A.K

人事総務部 人事総務室 /
2019年入社 法学部卒

ワークライフバランスの取れる
働きやすい会社です

 物林の社員数は140名ほどで、規模は大きくないですが、その分役員や管理職とも距離が近く、風通しの良い環境だと感じています。商社でありながら穏やかな人が多いのも特徴です。世話好きな先輩がたくさんいますので、主体的に動けば色々な知識を得たり勉強したりすることができると思います。
また、ワークライフバランスも良くメリハリのある働き方も物林の特徴です。休日はしっかりと休み、担当業務が少ない時期は定時で帰宅するなど、プライベートの充実を図れるでしょう。私自身、子育てをしながら勤務しています。上司や周囲に理解してもらっており、学校行事などにも参加できています。他にも物林の良い点はまだまだありますので、ご説明する機会を心待ちにしています。

M.T

人事総務部 人事総務室 /
2015年入社 法学部卒

「挑戦」の文化が物林にはあります。
あなたの個性を活かし、
ともに未来を切り開きましょう!

 物林は社員の「挑戦」を応援する会社です。未来を切り開くため、当社は新たな挑戦を常に続けています。様々な背景や個性を持つ社員が集い、一人ひとりが個性を生かしながら、考え、動き、繋がり、新しい価値を生んでいく、その土壌があります。そして、企業の原動力である社員が安心して長く働ける環境を整えるため、福利厚生の充実にも力を注いでいます。借上社宅制度をはじめ、その他にも多様な福利厚生制度を整備し、安心して働ける環境を提供しています。
 就職活動は自分を見つめ直し、将来を決める大切な時間です。時には苦しく辛い時もあり、不安や悩みが生じることもあるでしょう。しかし、それは自分が成長している証です。自ら選んだ道を信じて、一歩ずつ未来に向かって進んでいきましょう。

K.S

人事総務部 人事総務室 /
2022年入社 農学部卒

さまざまな事業を展開する物林で
自分らしい道を開拓しませんか?

 物林は専門商社でありながら、木材の流通にとどまらず、緑化や公園の管理・運営など、山から街まで多岐にわたる事業を展開しています。そのため木材や緑、環境などをキーワードに、若手のうちからさまざまなことに挑戦することができると思います。
 環境に大きく影響する森や山に対する注目度や関心は、これからもっと高まっていくでしょう。物林は自治体などと協働して、環境や地域課題の解決を視野に入れたプロジェクトをいくつも手掛けています。山や森林、緑を守るといった大きな社会テーマを意識しながら働いていると、「世の中のためになる仕事をしている」という実感が得られると思います。新入社員の皆さんには、挑戦できる環境のある会社で、いろいろと試しながら自分の道を開拓してほしいと願っています。