ENTRY

募集要項・採用の流れ・FAQ

TOP ー 募集要項・採用の流れ・FAQ

INFORMATION

募集要項

募集職種 総合職(営業・管理)
業務内容 立木、国産及び外国産丸太・製材・木材加工品、各種建材類の販売
エクステリア商品、造園・緑化資材の販売及び施工
造園工事、土木工事、建築工事の設計、施工、監理
公園の指定管理事業
人事・労務管理、決算業務・予算管理等の管理業務
初任給 月給241,300円(大卒・院卒)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
諸手当 役職手当・住宅手当・単身赴任手当・時間外勤務手当・通勤手当(全額)
※住宅手当とは別に借上社宅制度あり
勤務地 東京(新木場)、北海道(札幌・北見・旭川・帯広)、東北(盛岡・仙台・会津)、大阪(肥後橋)、広島
勤務時間 総合職及び一般職 8時30分~16時45分(7時間15分勤務)
育児者及び介護者 9時15分~17時30分(7時間15分勤務)
管理職 8時30分~17時30分(8時間勤務)
※育児介護者については、時短勤務制度あり
※休憩1時間
休日 完全週休2日制(土・日・祝日)
※年間休日数:123日
※指定管理事業における公園勤務者はシフト制(休日は同日数)
有給休暇(初年度14日、最高20日)
※前年繰越日数は20日まで
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、長期勤続傷病休暇
保険制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、上乗労災保険、総合福祉団体定期保険
教育制度/福利厚生制度 *専用ページを確認 教育制度/福利厚生制度
募集学部・学科 全学部・全学科
募集人員 5~10名程度
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
採用実績(人数) 2018年 7名 / 2019年 3名 / 2020年 5名 / 2021年 6名 / 2022年 6名 / 2023年 7名 /2024年5名
採用実績(学校) 北海道大学、弘前大学、岩手大学、山形大学、新潟大学、信州大学、千葉大学、宇都宮大学、 東京農工大学、京都大学、名古屋大学、三重大学、京都府立大学、大阪公立大学、愛媛大学、鳥取大学、慶応大学、 早稲田大学、上智大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、日本大学、東京農業大学、 専修大学、神奈川大学、神田外語大学、玉川大学、国学院大学、拓殖大学、帝京大学、東京経済大学、 東京工科大学、南山大学、広島工業大学、福岡大学、北海道工業大学、北海学園大学、明治学院大学、 立正大学、獨協大学
FLOW

選考の流れ

エントリー方法 マイナビよりエントリー(インターンシップor本採用)
選考フロー
提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
学部の成績証明書(院生の方のみ)
学部の卒業証明書(院生の方のみ)
FAQ

よくある質問

採用情報について

エントリーはどのようにすればよいでしょうか?

エントリーはマイナビで受け付けています。まずはマイナビの当社ページをご確認ください。

採用スケジュールはどのようになっていますか?

3月よりエントリーを受け付け、順次選考ステップを進めていきます。採用人数が充足するまで採用を続けていますが、なるべく多くの方にお会いしたいと考えているため、例年6月頃まで新規応募を募集しています。

既卒または職歴がある場合でも応募は可能ですか?

既卒の方は、卒業後2年以内であれば新卒として応募可能です。ただし、職歴をお持ちの方については、キャリア採用よりご応募ください。

事務職への応募は可能ですか?

現在、事務職限定の募集は行っていません。選考に進まれる場合はすべて総合職(ジョブローテーション対象)としての採用になります。

文系理系や専攻科目によって、選考の有利不利はありますか?

文系理系による選考の差はありません。全学部全学科からの応募を受け付けており、適性や素質、やる気、思いなどを重視して選考しています。

応募にあたって必要な資格や経験はありますか?

応募に必要な資格や経験は特にありません。ただし、業務上自動車を運転することがありますので、入社までに普通自動車第一種運転免許(AT限定可)を取得してください。

面接はどのような形式で行われますか?

面接は複数回予定しており、いずれも個別面接を実施します。

社内の見学や社員との面談は可能ですか?

希望があれば、選考途中でも社内見学や社員面談を調整いたします。ただし、見学場所や社員の指定は希望に添えない場合もあります。

内定者研修はありますか?

あります。ビジネスマナーの習得や入社するに当たり不安に思っていることなどを解消するため、3回程度の研修を実施する予定です。

入社後について

新入社員研修の内容について教えてください。

新入社員には、4月に基礎的なビジネスマナーや社内ルールなどを学んでもらい、5月から同時に職場見学も行います。 6月から現場に配属となり、以降は現場にてOJTを行いながら仕事を覚えてもらいます。その間も会社の研修を挟みながら、入社1年目で社会人としての基礎をつくり上げてもらいます。

入社後の配属について教えてください。

配属は、本人の希望や各部署の要望などをすり合わせた上で決定します。必ずしも本人の希望が通るとは限りませんが、若手社員のうちは社内を知ることを目的としたジョブローテーションを予定しており、配属後、そのまま同じ部署に留まるということはありません。

勤務地はどのように決まりますか?

配属される部署によって勤務地が変わります。同じ部署でも勤務地が違うこともあり、勤務地のみを指定することなどはできません。

転勤はありますか?

あります。若手社員はジョブローテーションを行い会社や事業を知ってもらうため、定期的な異動・転勤があります。

新入社員がすぐに海外勤務になる可能性はありますか?

海外勤務は語学力のほかに商品知識や経験が求められるため、新入社員の時から1人で海外に行くことはありません。先輩社員と一緒に海外出張を行い、徐々に仕事を任せていく形になります。

事業について

JKホールディングス株式会社とはどのような関係ですか?

物林はJKホールディングス株式会社のグループ企業です。

山林の管理や、山に入って木を切ったりすることはありますか?

山林管理、木の伐採業務はありません。物林は商社であり山を所有していません。ただし、国や都道府県の山(立木)を公売入札などで購入するため、山林に入り調査する業務はあります。

建物の設計や施工管理など、建築関係の業務はありますか?

あります。大型の施設や公共物件など、建物の設計から木材の納入、建物を建てる施工管理まで一貫して行うことがあります。経験のない方や建築・施工管理の資格がない方は、OJTや研修にて業務を覚えてもらう形になります。

環境保全活動は行っていますか?

当社の事業そのものが環境保全、SDGsに繋がっていると考えております。持続可能な森林循環の促進、都市緑化による地球温暖化防止などに対し、様々な事業で貢献しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。

社員の男女比率はどのくらいでしょうか?

社内全体の比率は、男性7割・女性3割ほどです。
女性総合職の採用を拡大し、働き続けやすい職場環境の整備を進めています。